07/07のツイートまとめ
maruyokomaruwo
わぁ、カワイイ!o(≧∇≦)o みんな大きくなったねぇ♪ QT @AlexGerrard7 http://t.co/XGUcptqx1U
07-07 08:25ウルグアイ、次世代もちゃんと育ってるんですね。ヽ(*⌒∇⌒)ノ よかったぁ!QT @chizurufgarcia 執筆に没頭していた間にU20W杯でウルグアイがスペインを下して準決勝進出を決めていたという・・・。画像ギャラリーはこちら→http://t.co/0JBoB7aZ3l
07-07 08:28おはよ~♪ まるこ???QT @makots5296 今夜はかわいい娘たちと飲みました。1年ぶりのまるこは綺麗になったのう。子供っぽさがなくなってた。彼氏と仲良くね。あさちゃんは相変わらず面白いなあ。でもちゃらんぽらんに見えて聡いのだ。短い時間だったけど、話が出来て良かったよ~。
07-07 08:29あ、そうなんだ。ヾ( ̄ω ̄〃)ノ まこつさんのお嬢様たちも大きくなったでしょうね。 QT @makots5296 おはよーん(*´▽`*)久しぶり♪まるをじゃなくて、まるこだよ(*^^)コブクロつながりのお友だちです☆
07-07 08:37うわぁ、べっぴんさん!(*^^*)? 悪い虫が心配な季節ですね。。。 もうお風呂一緒に入ってくれない? QT @makots5296 ウチの娘たちも五年生と年中さんです(・∀・)
07-07 09:17スチービー物語(30)『イスタンブールの奇跡』~その3~(※ 今までのストーリー:http://t.co/tfO2FdxBFS)
07-07 23:15ラファがみんなの前に来て、こう告げた。「静かに。 フィナンはハマンと交替だ。 3バックにする。 ハマンはアロンソの横、守備的に行け。 二人でカカーを止めろ。
07-07 23:15スミチェルは右のウィング・バック。ジェラードは前気味に。 ルイスと組んでバロシュを走らせろ。 ピルロとセードルフは比較的ノロいから、一人ずつついて止めろ。 彼らにボールを持たせないように、キープしろ。」
07-07 23:17ラファの戦略を聞いて、沈んでいたテンションが上がった。次にメンタル面の指示。「頭を下げるな。 自分はリバプールの選手だということを肝に銘じろ。 お前たちならできる。 ヒーローになるチャンスだ。」
07-07 23:18ラファはチームの雰囲気を一気に変えてくれた。その時、ファンたちの歌う「ユルネバ」が聞こえてきた。仲間に言った。「おいっ、聞こえるか?!」4万人のサポの歌声が トンネルを通って ドレッシングルームにいる俺たちの胸に飛び込んできたんだ。
07-07 23:25
信じられない!3-0でぶちのめされた俺たちを、こんな崖っぷちにいる俺たちを、まだ励ましてくれるというのか?!みんなビックリして互いの顔を見合った。「アイツラは諦めちゃいないんだ。 なのに、俺たちが諦めてどーする!!」
07-07 23:26ファンはいつも俺たちと一緒にいる。風の中、雨の中、どんな災いに見舞われようと。we’d never walk alone !「まずは1点取って、ファンを喜ばせてやろう。 そうすれば、もっと盛り上がって追加点も生まれるだろう。 さぁ、行くぞっ!」
07-07 23:26キャプテンとして、最初の1点は俺が取らなければ!ピッチに出ると、リバプールサポの声の大きさに圧倒された。俺の中に眠っていた闘争本能が目を覚ました。昔から逆境には慣れている。尻に火がついた時に不思議な力が湧いてくるんだ。まだ45分もあるじゃないか。おっしゃぁああ!
07-07 23:27ところが後半開始早々、そのハードルの高さを思い知らされた。ミラン、強すぎだよぉ。。52分、シェフチェンコの鋭いフリーキックをデュデクがパンチング。そういうのを「カメラ・セーブ」と呼んでいる。つまりテレビ視聴者向けの神セーブだ。
07-07 23:28ミランの連中は自己満足に浸っている顔をしていた。たとえ1失点しても、3-1で楽に勝てると。よし、試してやろうじゃないかっ!ハマンがアンカーに入ってくれたことで、俺は安心して前に出られるようになった。
07-07 23:29もしラファにスタメンを選び直すチャンスが与えられたら、きっとハマンをチョイスしただろう。
07-07 23:2954分 リーセが左でボールを受けた。リーセがクロスをくれたら、俺がゴールを決めてやる!カモン、ジンジャー!ぬぬっ、リーセのクロスはカフーにブロックされた。ところが、ジンジャーは弾かれたボールで再びクロスを上げた。
07-07 23:30俺は12ヤード離れたところにいたが、そのキラーパスに合わせて思いっきりジャンプし、ジーダの頭上を狙ってヘディングした。ジーダは腕を伸ばしたが届かず、ボールはネットに突き刺さった。ヤッタ━━(゜∀゜)━━ッ!!54分 3-1
07-07 23:31これぞ、コレクターを喜ばせる一品だ。俺にとってそのシーズン唯一のヘッダーであり、リバプールがその年CLで決めた唯一のヘッダーだった。ハマン、リーセ、ありがと~!ラファ、作戦を変更してくれたことに感謝します。
07-07 23:32スタジアムのムードは一変した。俺はリバプールファンの方に駆け寄りながら、両手をぶんぶん回して扇動した。カッモーーーン!\(`∇\) (/`∇)/ファンが俺たちを鼓舞してくれたお返しだ、盛り上がっていこう!声援がパワーアップした。
07-07 23:34さぁ、ミランが息を吹き返す前に、ヤツラの急所を狙っていくぞ。攻撃の手を緩めるな!2分後、ハマンがスミチェルにパスをした。スミチェルはゴールマウスから25ヤード離れたところにいて、敵は油断していた。
07-07 23:35セードルフの寄せは緩く、ジーダはボールに触るのがやっとで、そのままネットへと吸い込まれていった。うっひょ━━━ヽ(´∀`ヽ)━━!!!!56分 3-2スミチェルを祝福する為に集まった時、「よしっ、3点目を取りに行くぞっ!」と叫んだ。
07-07 23:363分後、キャラがボックス近くにいたバロシュにスルーパスを出した。チャンス!俺は「ミリー!(=ミラン・バロシュ) ミリー ミリー ミリー!」と叫びながら走り込んだ。バロシュはセルフィッシュな選手だと非難されていたが、この夜は違った。俺に気付き、ヒールパスをくれた。
07-07 23:37エリア内に走り込んだ俺の左足にガットゥーゾの足が掛かって、俺は倒れた。「ペナルティ!」とみんなが叫んだ。メフート・ゴンサレスは選手たちに囲まれた。ミランのヤツラは俺がダイブをしたと言い(バカ言うな!)キャラはガットゥーゾの退場を要求した。
07-07 23:39ところで、ラファはPKキッカーを誰にすると言っていたっけ?俺ではなかった。ルイス・ガルシアがボールをキャラから受け取ろうとしたが、キャラはアロンソが指名されていたことを覚えていた。アロンソは慎重にボールをセットし、右足で左下に強く蹴った。
07-07 23:39おっし! と思ったが、ジーダが弾いた。くそっ! と思ったが、アロンソのリアクションは超高速だった。ルイス・ガルシアとネスタも詰め寄ったが、アロンソ自ら今度は左足で左上に蹴り上げた。ヤッター(≧∇≦)人(≧∇≦)人(≧∇≦)60分 3-3
07-07 23:40走りかけたアロンソをバロシュが倒し、その上にみんなが重なった。歓喜のダンゴの下でアロンソは見えなくなった。たったの6分でミランのハートを砕いてしまった。あまりにも速すぎる三失点はヤツラに立ち直る隙を与えなかった。バン バン バン!!玉突き衝突事故にあったような。
07-07 23:42ラファは3枚目の交代カードを切ってきた。85分 バロシュに代えて シセアンチェロッティはミランの屍を蘇生させようと、86分 クレスポに代えて トマソン セードルフに代えて セルジーニョを入れてきた。
07-07 23:4390分 セルジーニョがミランの左サイドで飛び回り、スミチェルが苦戦しているのを見ると、ラファが俺を呼んで指示した。「スティーブン、右サイドバックに行け! セルジーニョをマークするんだ!」ありがと、ラファ!
07-07 23:44セルジーニョの動きが激しすぎて、俺のフクラハギは痙攣を起こしそうだった。審判が後半終了の笛を吹いた時、ボロボロのヘトヘトになっていた。
07-07 23:45今日はここまでです。有名な6分間の話、どうでしたか?あの時ライブで観てた人、あるいは何年か後に録画で観た人、興奮が蘇ってきませんか?
07-07 23:47さぁ、同点に追いついて、これから延長戦、そしてPK合戦へと続きます。結果は知ってるけど、早く知りたい! そんな感じです♪お楽しみに~。
07-07 23:47ありがと~o(≧∇≦)o りょうさんも生で見てたんですね♪ ハラハラドキドキ、またしたいですね~。 QT @ryo_lfc 今日もすーっごく楽しくて、読んでいるとあの夜中パソコンの前でハラハラドキドキしてた日を鮮明に思い出します(´∇`)続き、楽しみに待ってますね!^^
07-07 23:57
コメントの投稿
Author:maruyokomaruwo
○━マルヲ(まるよこ)
- 2018年04月 (5)
- 2018年03月 (6)
- 2018年02月 (4)
- 2018年01月 (2)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (1)
- 2017年09月 (4)
- 2017年08月 (6)
- 2017年07月 (2)
- 2017年05月 (6)
- 2017年04月 (6)
- 2017年03月 (3)
- 2017年02月 (4)
- 2017年01月 (9)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (6)
- 2016年10月 (7)
- 2016年09月 (8)
- 2016年08月 (13)
- 2016年07月 (7)
- 2016年06月 (18)
- 2016年05月 (13)
- 2016年04月 (13)
- 2016年03月 (9)
- 2016年02月 (11)
- 2016年01月 (14)
- 2015年12月 (12)
- 2015年11月 (10)
- 2015年10月 (15)
- 2015年09月 (7)
- 2015年08月 (9)
- 2015年07月 (12)
- 2015年06月 (3)
- 2015年05月 (13)
- 2015年04月 (11)
- 2015年03月 (17)
- 2015年02月 (22)
- 2015年01月 (15)
- 2014年12月 (15)
- 2014年11月 (14)
- 2014年10月 (19)
- 2014年09月 (24)
- 2014年08月 (25)
- 2014年07月 (22)
- 2014年06月 (22)
- 2014年05月 (26)
- 2014年04月 (26)
- 2014年03月 (20)
- 2014年02月 (16)
- 2014年01月 (13)
- 2013年12月 (13)
- 2013年11月 (14)
- 2013年10月 (13)
- 2013年09月 (14)
- 2013年08月 (20)
- 2013年07月 (26)
- 2013年06月 (13)
- 2013年05月 (17)
- 2013年04月 (13)
- 2013年03月 (16)
- 2013年02月 (19)
- 2013年01月 (22)
- 2012年12月 (19)
- 2012年11月 (26)
- 2012年10月 (20)
- 2012年09月 (18)
- 2012年08月 (20)
- 2012年07月 (22)
- 2012年06月 (29)
- 2012年05月 (28)
- 2012年04月 (29)
- 2012年03月 (28)
- 2012年02月 (29)
- 2012年01月 (29)
- 2011年12月 (27)
- 2011年11月 (20)
- 2011年10月 (21)
- 2011年09月 (28)
- 2011年08月 (30)
- 2011年07月 (24)
- 2011年06月 (30)
- 2011年05月 (29)
- 2011年04月 (27)
- 2011年03月 (32)
- 2011年02月 (31)
- 2011年01月 (36)
- 2010年12月 (28)
- 2010年11月 (7)
- 2010年10月 (6)
- 2010年09月 (6)
- 2010年08月 (7)
- 2010年07月 (14)
- 2010年06月 (9)
- 2010年05月 (5)
- 2010年04月 (7)
- 2010年03月 (6)
- 2010年02月 (3)
- 2010年01月 (5)
- 2009年12月 (7)
- 2009年11月 (6)
- 2009年10月 (9)
- 2009年09月 (7)
- 2009年08月 (7)
- 2009年07月 (9)
- 2009年06月 (9)
- 2009年05月 (11)
- 2009年04月 (10)
- 2009年03月 (13)
- 2009年02月 (13)
- 2009年01月 (10)
- 2008年12月 (9)
- 2008年11月 (8)
- 2008年10月 (10)
- 2008年09月 (6)
- 2008年08月 (5)
- 2008年07月 (7)
- 2008年06月 (9)
- 2008年05月 (11)
- 2008年04月 (12)
- 2008年03月 (10)
- 2008年02月 (6)
- 2008年01月 (10)
- 2007年12月 (10)
- 2007年11月 (7)
- 2007年10月 (12)
- 2007年09月 (14)
- 2007年08月 (7)
- 2007年07月 (8)
- 2007年06月 (8)
- 2007年05月 (13)
- 2007年04月 (8)
- 2007年03月 (10)
- 2007年02月 (10)
- 2007年01月 (10)
- 2006年12月 (15)
- 2006年11月 (10)
- 2006年10月 (13)
- 2006年09月 (11)
- 2006年08月 (15)
- 2006年07月 (15)
- 2006年06月 (21)
- 2006年05月 (22)
- 2006年04月 (14)
- 2006年03月 (21)
- 2006年02月 (24)
- 2006年01月 (14)
コメント一覧
mori2
2013.07.08
編集
初めまして
どうしてもお礼が言いたくてツイッターに送ろうと思ったんですが、フォロワーでもないし、厚かましいかなと思い、こちらに送ってみました。実はあの試合前半終わった所で辛くて一旦テレビを消しました。
でも最後まで応援しようともう1度テレビを付けました(汗)見続けてよかった~ヽ(´▽`)/
いつもこっそりプログを拝見しているだけだったんですが、
あの時の色んな気持ちが蘇ってきて、どうしてもお礼が言いたくなりました。
続きも読まさせてくださいね(ゆっくりでいいので)楽しみにしてまーーす♪
〇━
2013.07.08
編集
mori2さん
mori2さん、初めまして。(〃⌒ー⌒〃)いつも読んでくださって、ありがとうございます。
厚かましいなんて、とんでもない!
久しぶりのコメントをもらって、とても嬉しいです♪
一生懸命書いても、ノーリアクションだとやっぱりね…寂しいですもん。(つд⊂)
ツイッターでもブログでもやりやすい方でオッケ~です。
もう一度テレビをつけて、よかったですね~~!!
せっかくイスタンブールまで行ったのに、途中で帰っちゃった人もいたそうですが、それはもう悔やんでも悔やみきれないですよね。
CL史上に残る名勝負でしたから。
『S物語』が完結してないことが ずっとずっとずーーーっと気がかりだったのですが、今度こそ最後までやるつもりです。
こうやって応援メッセージをいただけると、がんばれそうな気がします。
時間がかかるかもしれないけど、おつきあいくださいね♪
o(≧∇≦)o
スチービー、愛してるよ~~! (´ `*)♡